みんなの銀行 公式note

国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」の公式アカウントです。みんなの銀行公式アプリのDLはこちら → https://www.minna-no-ginko.com/open-account/

みんなの銀行 公式note

国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」の公式アカウントです。みんなの銀行公式アプリのDLはこちら → https://www.minna-no-ginko.com/open-account/

マガジン

  • マーケティングマガジン

    みんなの銀行のマーケティンググループの取組みをシリーズ形式でお届けしていきます。

  • 紹介していただきました📓

  • BaaSマガジン

    みんなの銀行のBaaSである"Minna no BaaS"を推進するメンバーが、"Minna no BaaS"についてはもちろんのこと、世の中のBaaS事情などBaaSにまつわるあらゆることを発信していきます。https://baas.minna-no-ginko.com

  • システムデザインマガジン

    デジタルバンクの中で、プロダクトデザインとシステム開発の橋渡し役を担う、みんなの銀行のシステムデザイングループによる連載です。

  • システムマガジン

    デジタルバンク「みんなの銀行」のシステム開発を手掛ける「ゼロバンク・デザインファクトリー」のエンジニア陣によるマガジン。勘定系システムの構築基盤にGoogle Cloud Platformを採用した理由など、エンジニア視点の専門的なお話をお届けしていきます。

リンク

記事一覧

ちょっとしたお金のやりとり、どうしてる? Z世代の送金実態調査

こんにちは、マネーインサイトラボです。デジタルネイティブ世代のお金事情に関する調査・研究…

【結果報告】福岡マラソン×みんなの銀行でパラスポーツを応援! 「みんなのCheerBox…

こんにちは! みんなの銀行マーケティンググループの上垣です。前回、みんなの銀行が福岡マラ…

7つの仕事の流儀「INSIGHT」誕生の背景を探る!頭取インタビュー

はじめに~iMZ3兄弟のことこんにちは。『みんなの銀行 公式note』編集長の市原です。普段は東…

UI改善のためのユーザビリティテストを仕組み化してみた

こんにちは! みんなの銀行プロダクトデザイナーの鶴です。新卒で銀行に入行し、銀行員として…

福岡マラソン×みんなの銀行でパラスポーツを応援! 「みんなのCheerBox」福岡マラソ…

はじめまして! みんなの銀行マーケティンググループの上垣です。今回のnoteでは、みんなの銀…

お金の悩みに関する世代別意識調査

こんにちは、マネーインサイトラボです。デジタルネイティブ世代のお金事情に関する調査・研究…

マネーインサイトラボ、はじめました

みんなの銀行では、デジタルネイティブ世代のお金事情に関する調査・研究を行う「マネーインサ…

新大学生・新社会人に向けた認知施策(2/2)――マイナビ学生の窓口×みんなの銀行

みんなの銀行 枝川です。このnoteは、ウェブメディア『マイナビ学生の窓口』(以下、学窓)さ…

新大学生・新社会人に向けた認知施策実施(1/2)――マイナビ学生の窓口×みんなの銀…

みんなの銀行 枝川です。マーケティンググループでウェブサイトの企画・制作進行や認知施策を…

UI開発におけるStorybookの活用法って?

ゼロバンク・デザインファクトリー(※)の長島です。フロントエンドエンジニアとして働いてい…

「ことばを通して〇〇を生み出したい」宣伝会議賞 受賞者インタビュー(2/2)

こんにちは!みんなの銀行 マーケティンググループの森田です。みんなの銀行では、公募型広告…

「友達と、はじめて銀行の話をした。」宣伝会議賞 受賞者インタビュー(1/2)

はじめまして!みんなの銀行 マーケティンググループの森田です。みんなの銀行では、宣伝会議…

カンヌライオンズ 登壇の舞台裏(後編)

こんにちは。みんなの銀行デザイングループリーダーの中村です。みんなの銀行のパートナーであ…

カンヌライオンズ 登壇の舞台裏(前編)

お久しぶりです。みんなの銀行デザイングループリーダーの中村です。 今回のテーマは、みんな…

ぶっちゃけどれくらい?eスポーツの「お金」の話――ゲーミングハウスにHERE WE GO!…

こんにちは! みんなの銀行 CSOオフィスの矢澤です。プロeスポーツチーム「FOR7」のゲーミン…

プロeスポーツ選手として生きるってどういうこと?――ゲーミングハウスにHERE WE GO…

こんにちは! みんなの銀行 CSOオフィスの矢澤です。今や人気職業の一つとなったプロeスポー…

ちょっとしたお金のやりとり、どうしてる? Z世代の送金実態調査

こんにちは、マネーインサイトラボです。デジタルネイティブ世代のお金事情に関する調査・研究…

【結果報告】福岡マラソン×みんなの銀行でパラスポーツを応援! 「みんなのCheerBox…

こんにちは! みんなの銀行マーケティンググループの上垣です。前回、みんなの銀行が福岡マラ…

7つの仕事の流儀「INSIGHT」誕生の背景を探る!頭取インタビュー

はじめに~iMZ3兄弟のことこんにちは。『みんなの銀行 公式note』編集長の市原です。普段は東…

UI改善のためのユーザビリティテストを仕組み化してみた

こんにちは! みんなの銀行プロダクトデザイナーの鶴です。新卒で銀行に入行し、銀行員として…

福岡マラソン×みんなの銀行でパラスポーツを応援! 「みんなのCheerBox」福岡マラソ…

はじめまして! みんなの銀行マーケティンググループの上垣です。今回のnoteでは、みんなの銀…

お金の悩みに関する世代別意識調査

こんにちは、マネーインサイトラボです。デジタルネイティブ世代のお金事情に関する調査・研究…

マネーインサイトラボ、はじめました

みんなの銀行では、デジタルネイティブ世代のお金事情に関する調査・研究を行う「マネーインサ…

新大学生・新社会人に向けた認知施策(2/2)――マイナビ学生の窓口×みんなの銀行

みんなの銀行 枝川です。このnoteは、ウェブメディア『マイナビ学生の窓口』(以下、学窓)さ…

新大学生・新社会人に向けた認知施策実施(1/2)――マイナビ学生の窓口×みんなの銀…

みんなの銀行 枝川です。マーケティンググループでウェブサイトの企画・制作進行や認知施策を…

UI開発におけるStorybookの活用法って?

ゼロバンク・デザインファクトリー(※)の長島です。フロントエンドエンジニアとして働いてい…

「ことばを通して〇〇を生み出したい」宣伝会議賞 受賞者インタビュー(2/2)

こんにちは!みんなの銀行 マーケティンググループの森田です。みんなの銀行では、公募型広告…

「友達と、はじめて銀行の話をした。」宣伝会議賞 受賞者インタビュー(1/2)

はじめまして!みんなの銀行 マーケティンググループの森田です。みんなの銀行では、宣伝会議…

カンヌライオンズ 登壇の舞台裏(後編)

こんにちは。みんなの銀行デザイングループリーダーの中村です。みんなの銀行のパートナーであ…

カンヌライオンズ 登壇の舞台裏(前編)

お久しぶりです。みんなの銀行デザイングループリーダーの中村です。 今回のテーマは、みんな…

ぶっちゃけどれくらい?eスポーツの「お金」の話――ゲーミングハウスにHERE WE GO!…

こんにちは! みんなの銀行 CSOオフィスの矢澤です。プロeスポーツチーム「FOR7」のゲーミン…

プロeスポーツ選手として生きるってどういうこと?――ゲーミングハウスにHERE WE GO…

こんにちは! みんなの銀行 CSOオフィスの矢澤です。今や人気職業の一つとなったプロeスポー…