みんなの銀行 公式note

国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」の公式アカウントです。みんなの銀行公式アプリのDLはこちら → https://www.minna-no-ginko.com/open-account/

みんなの銀行 公式note

国内初のデジタルバンク「みんなの銀行」の公式アカウントです。みんなの銀行公式アプリのDLはこちら → https://www.minna-no-ginko.com/open-account/

マガジン

  • マーケティングマガジン

    みんなの銀行のマーケティンググループの取組みをシリーズ形式でお届けしていきます。

  • 紹介していただきました📓

  • BaaSマガジン

    みんなの銀行のBaaSである"Minna no BaaS"を推進するメンバーが、"Minna no BaaS"についてはもちろんのこと、世の中のBaaS事情などBaaSにまつわるあらゆることを発信していきます。https://baas.minna-no-ginko.com

  • システムデザインマガジン

    デジタルバンクの中で、プロダクトデザインとシステム開発の橋渡し役を担う、みんなの銀行のシステムデザイングループによる連載です。

  • システムマガジン

    デジタルバンク「みんなの銀行」のシステム開発を手掛ける「ゼロバンク・デザインファクトリー」のエンジニア陣によるマガジン。勘定系システムの構築基盤にGoogle Cloud Platformを採用した理由など、エンジニア視点の専門的なお話をお届けしていきます。

リンク

記事一覧

「みんなの銀行」のデザイン原則

はじめまして。みんなの銀行 中村です。 デザインディレクターとして、デザインチームの責任者…

「みんなの銀行」横田頭取に質問!これからの時代、銀行ってほんとに必要なんですか?

なんでもカードやスマートフォンで決済できてしまえる今の時代。デジタルネイティブ世代にとっ…

「みんなの銀行」公式note、はじめます

はじめまして、noteをご覧の皆さん。デジタルバンク「みんなの銀行」で広報を担当する市原です…

「みんなの銀行」のデザイン原則

「みんなの銀行」のデザイン原則

はじめまして。みんなの銀行 中村です。 デザインディレクターとして、デザインチームの責任者をしています。 こちらのマガジンではみんなの銀行の「デザイン」をテーマに、チーム全員で定期的に記事を投稿していきます。デザイナーによる初投稿ということで、みんなの銀行1人目のデザイナーとして入社した僕からスタートしたいと思います。今日は、制作に関わるデザインチーム全員で「みんなの銀行らしいデザイン」を定義した

もっとみる
「みんなの銀行」横田頭取に質問!これからの時代、銀行ってほんとに必要なんですか?

「みんなの銀行」横田頭取に質問!これからの時代、銀行ってほんとに必要なんですか?

なんでもカードやスマートフォンで決済できてしまえる今の時代。デジタルネイティブ世代にとって「銀行」は、どんどん遠い存在になりつつあるようです。そんな中、そもそもの銀行の役割や存在理由について、国内初のデジタル銀行として誕生したばかりの「みんなの銀行」横田浩二頭取にインタビュー。「ここまで聞いていいの?」的なあれこれを、根掘り葉掘り聞いていきます。
文:山村光春 写真:中村紀世志

日本は、世界有

もっとみる
「みんなの銀行」公式note、はじめます

「みんなの銀行」公式note、はじめます

はじめまして、noteをご覧の皆さん。デジタルバンク「みんなの銀行」で広報を担当する市原です。このたびnoteの運営担当として『みんなの銀行 公式note』編集部の編集長を任命され、今回が初めての投稿となります。このnoteを通して皆さんとつながり、自分たちの大切なお金のことや、これからの銀行について、一緒に考えていく場にできたら嬉しいです。

まずは数あるnoteの記事の中から、「みんなの銀行

もっとみる