みんなの銀行 公式note
記事一覧
BOOTHで利用できる新決済サービス『ピクシブかんたん決済』
こんにちは、ビジネスアライアンスグループの新田です。みんなの銀行のBaaS(Banking as a Service)事業において、金融と非金融がシームレスに結びついた新たな価値の共創を目指し、パートナー企業との連携を推進しています。
このnoteではピクシブ株式会社(以下ピクシブ)にAPIを提供して開発した新決済サービス『ピクシブかんたん決済 Powered by みんなの銀行 』についてご紹
アプリのアクセシビリティを改善しています
ゼロバンク・デザインファクトリー(※)の長島です。みんなの銀行では、“アクセシビリティ”を「より多くのお客さまが、より多くの利用環境から、より多くの場面や状況で情報やサービスにアクセスできること」と捉えて取組んでいます。主にスクリーンリーダー(音声読み上げソフト)における挙動改善を目的とし、2023年1月から定期的にリリースしています。今後、みんなの銀行アプリのアクセシビリティをテーマに連載でお届
もっとみる後払い決済サービス利用実態調査 4人に1人は「利用したことがある」
こんにちは、マネーインサイトラボです。デジタルネイティブ世代のお金事情に関する調査・研究を行っています。今回は第4回目のリサーチ「後払い決済サービス利用実態調査」について、ご紹介したいと思います。
調査テーマは「後払い決済サービス」。「BNPL(Buy Now Pay Later)」「BNPL(Buy Now Pay Later)」とも言われます。
今回は、Z世代(18~26歳)、Y世代(
みんなの銀行ユーザーアンバサダー、始動します!
こんにちは。みんなの銀行アンバサダー事務局の納富です。普段はマーケティンググループで、SNSの運用やキャンペーン・広告の企画を担当しています。
この度、みんなの銀行の魅力を発信してくれる「みんなの銀行ユーザーアンバサダー」が始動することになりました!
“お客さまと一緒に、お金の悩みを「イイネ」に変える輪を広げていきたい” ーーそんな思いから誕生した企画「みんなの銀行ユーザーアンバサダー」では、本